世界樹の迷宮4を個人的オススメパーティで普通プレイ。
1~3は宿屋使用制限をしましたが4は宿屋制限なしの本当に普通のプレイしてみます。
4は他シリーズと比べてTP回復がしづらいので。
時間をかければ出来るとは思いますがかなりの苦行だと思われるのでやめておきます。
※8月8日更新終了 弱体化なしの蟲を倒す予定はないです。
おすすめパーティ
ソードマン
フォートレス
ルーンマスター1
ルーンマスター2
メディック→ミスティック
の5人パーティ。
ミスティックが解禁されたらメディックを引退させてミスティックに変更。
4はアイテムでレベルを一定値まで上げる事が出来るので入れ替えを含めてパーティを編成できるのが良いところ。
もちろんパーティメンバー変更なしでもクリアは可能。
メディックをルーンマスターに変更するのもおすすめ。
雑魚・FOEはサクサク狩れて戦闘を短時間で終わらせたい人向け。
長時間の探索は難しいので宿屋に戻る回数は増えますがこれはこれでおすすめ。
使用感 スキル育成方針 ざっくりまとめ
パーティは雷属性特化型で育てる。炎と氷はバーストスキルで補えばほとんどの場面で困らないはず。
ソードマン→1~3層は心得発動させて火力補助。サブスキル習得後はメインアタッカーにしてもいいしそのまま火力補助でも問題なし。
フォートレス→後衛が脆いキャラばかりなのできちんとガードスキルを習得。後衛は心で属性に対してはそこそこ強いので物理系防御スキルを重視した方がよさそう?
ルーンマスター1→序盤からひたすら雷系の印術と属性ブースト系のパッシブを習得。最初から最後までメインアタッカー。属性攻撃が効かない敵に対しては・・・頑張れ。
ルーンマスター2→聖印役。雷の聖印習得後は敵の攻撃スキルにあわせて聖印を習得。
雷の聖印は攻撃用。他聖印は防御用。もちろん雷の聖印も防御に活用しても大丈夫。
聖印取り終わったらルーンマスター1が持っていない属性スキルを覚えさせてもよし。同じく雷属性特化にしてもいい。個人的には全員雷属性特化にした方が良いと思う。
メディック→回復役。サブ解禁後は引退してミスティックにしましたが変更しなくても問題なし。
メディックの方が回復力に優れ、ミスティックはTP回復手段が豊富でパーティの持久力が大幅アップ。
お好みで好きな方を。
メディックではなく3人目のルーンマスターもお勧め。回復や蘇生が若干大変ですがそれ以上の超火力で敵を倒せるはず。
第一大地
森の廃坑
最初のミッション。
1~3に比べれば地図が書き必要ない比較的簡単なミッション。
全員に靴装備させてフォートレスの防具・ソードマンの武器を更新。
さらにはメディカを何個か購入しておけば問題ないはず。
第1迷宮 碧照ノ樹海
B1F 乾いた森に始まる冒険者たちの序奏
到達時間 1日目 PM00 到達レベル4
乾いた森?あまり乾いた印象がない。
どちらかと言えば森の廃鉱が楽勝だったからと意気揚々に突っ込んで行ってヒヒに血だるまにされて湿っている印象。
・探索
最初に書いておかなかったですが今回地図は完全に埋めてある2週目以降のプレイとなります。
という訳で探索は最短ルートを突き進む予定。
ただしちょっとレベル上げないとボスがきついのでレベル上げついでに宝箱などは回収します。
ちなみに各大地の秘宝も全部とれる状態にはしてありますが装備品以外はあまりとらない方向で。
とらなくてもさほど問題なし。このプレイだと装備品もさほど重要ではない。
職業縛りだとかなり役にたつのですが・・・それについてはまた今度。
・雑魚
ヒヒがきつい。
レベル5程度のフォートレスだとワンパンされる可能性が。ソードマンならなおさら。
初回はさっさと抜けて簡単にこなせるクエストクリアしてレベル上げてから探索した方が良さそう。
B2F 老獪な狩猟者は薄暗き藪を好む
到達時間 1日目 PM05 到達レベル5
薄暗き藪を好む。
夜限定で出てくる梟の事を指すのかそれともクエストで出るサソリの事なのか。
老獪といえばどちかと言えば梟っぽいので梟?
・探索
寄り道しないでここに来ると夜になるの自然と夜探索に。
サソリクエストもこなせるのでちょうどいい・・・かもしれない。ただしギリギリのレベルで来るとサソリがきついのですが。
・雑魚
梟複数エンカはもれなくデスエンカ。挑発したフォートレスが落とされて後は各個撃破される。
雷の聖印を上げて対策してもいいかも。どうせ後で上げるので。
・中ボス戦
赤熊。
ためが長いのでTPさえ余らせておけばそれほど問題なし。
問題はTP余らせてこれるかですが。
探索の度にきちんと宿に泊まる人は問題ないはず。
私はAM06 かPM06にならないと宿に泊まりたくないので・・・調整がちょっと面倒。
まあへんなプレイの方法をしない限りこのパーティなら問題ないはず。
小さな果樹林 木漏れ日の中、仔鹿と踊れ
小迷宮も攻略していく方向で。
基本的にはFOEは無視しますが。中盤以降ならともかく序盤はきついので。
仔鹿と踊れ。そして鹿から逃げ惑え。
世界樹の兵士がどういう扱いなのかよくわかる小迷宮。
世界樹の兵士は基本的に扱いが悪い。一番悪いのは2のへかんとクエですが。
・探索
雷印の指輪が目的。メディックの攻撃手段となるので。
ルーンマスターいないパーティなども回収しておくと迷宮のビッグボール対策になる・・・かも?
・雑魚
カエルがなんか微妙に強い。
倒せなくはないのですがカエルなんざTPケチっても倒せるだろう、と思い込んで殴ると大抵誰か落ちる。
装備さえしっかり更新できれば雑魚なのですがその装備を更新とレベル上げの為にこの小迷宮にきてるのですよ・・・。
獣谷の泉 駿獣の蹄、語らぬ花、見えざる路
印象に残るフレーズ。
小迷宮はこのタイトル?っぽいのがカッコいいのが多い印象。
迷宮と違ってワンフーレズで全部表現しているからだろうか。
・探索
きっちり探索しようとするとサソリがうじゃうじゃ出てきてかなり厳しい小迷宮。
ただし隠し通路を把握してあれば3~4回のエンカウントでクエスト達成できるはず。
落ちているアイテムとクエスト報酬がうまいので逃げまくりながらアイテムなどを回収するのはあり。
B3F 追う者よ、追われる身の恐怖を知れ
到達時間 2日目 AM09 到達レベル 10
追う者。熊さん?
とは言えレベルさえきちんと上げていれば立場が逆転しそう。
そして物語終盤。再度追う者と追われる者の立場が逆転。青熊は面倒。
・中ボス戦
初回。初ターンバインドボイス→2ターン目。スキル攻撃でフォートレス即死。リセット。
2戦目。初ターンバインドボイス→2ターン目。バインドボイス。
立ち合いはバインドボイス。あとはチャージでお願いしますって伝えたのに・・・。
とはいえバインドボイス2連は後衛がギリギリ耐えられたので2戦目で撃破。
獣王ベルゼルケル
撃破時間 3日目 PM10 撃破レベル 14
チャージ大好き雑魚ボス。
火力さえあれば歴代1層ボスの中でも最弱クラスじゃないかと思います。
1 医術防御あれば完封
2 超核熱でワンパン
3 まあまあ強い
・・・1層ボスの中では中堅クラスだと思います。
最強は5のゴーレム。
で、雑魚だと思っていたのですがチャージ攻撃食らって後衛全滅してしまいました。
いや・・・TPケチれるかなと思ってちょっと加減したら攻撃阻止失敗してしまったのですよ。
それとチャージ阻止後の行動はバーサークだと思い込んでました。Xと微妙に違って間違えた。
1層攻略後 パーティメンバー
ソードマン レベル15
剣士の心得1→ソニックレイド1
SP余り15
序盤のソードマンはダブルスラッシュ発射台なので・・・。
ルンマスがアタッカーを担うこのパーティだと攻撃スキル必要なし。
リンクフリーズがあるとサソリ処理しやすい?
フォートレス レベル15
城塞騎士の心得1→挑発4→先制挑発1→ディバイドガード1
SP余り10
フォートレスも挑発さえあれば他はほとんど必要なし。
TP回復出来るので攻撃スキルを習得してもいいのですが必要性は薄い。
それとルーンマスターは休養。メディックは引退予定ですがソードマンとフォートレスは休養なしでいきたいのでなるべくSPは無駄に使わないようにしたい、というのもあります。
ルーンマスター1 レベル14
印術師の心得1→雷の聖印1→雷撃の印術9
SP余り5
メインアタッカー。雷撃を10にしないのは燃費が悪くなる為。それほど攻撃力変わらないですし。
2層ボスは稲妻の印術を使いたいので2層攻略中に休養する予定。
ルーンマスター2 レベル14
印術師の心得1→雷の聖印1→雷撃の印術1→雷の聖印6→雷撃の印術9
SP余り0
サブアタッカー。聖印役。
こちらも稲妻上げる為に休養予定。
メディック レベル14
戦後手当8→医術師の心得1→ヒーリング3→ラインヒール1→リフレッシュ
SP余り2
引退予定なので後半使わない、けど序盤大活躍の戦後手当を習得。
1層ならほぼほぼパーティを全快させられるので非常に便利。
サブクラス習得できる辺りで引退してミスティックにする予定。
第二大地
瘴気の森 背後より迫りくるは見えざる悪意
到達時間 4日目 AM00 到達レベル15
見えざる悪意。
移動しすぎると直前のドアに戻される、歴代でも屈指のよくわからないギミック。
10歩戻れるなら前に進め。背後より迫りくるのに背後に戻るな。
地図さえ完成させれば非常に簡単な上に利用もしやすいギミックなのですが・・・。
・探索
という訳で地図さえ完成させてあれば簡単。
ここに来る前に変移磁石あるとスムーズに進める(中央のショートカット開通後入口に戻る。)はず。
・雑魚
世界樹の2は大体敵が強い。4もその例にもれず。
体感的には4の2層が歴代でもかなりの難易度。ボスも含めて。
3層以降はサブクラスもあってそこまで厳しく感じないのですが。
はぐれ熊の茂み 猛き獣の爪、深き闇を切り裂く
到達時間 4日目 AM11 到達レベル 16
はぐれ熊。
はぐれすぎ。どうやってあの高台まで登ったのだろうか。
それはともかく切り裂くのは闇ではなくボウケンシャーの通路。
・探索
マップ自体は小さいのでマッピング自体の難易度は高くはないのですが・・・熊を倒すと進行不能になるのが厄介。
1日で復活するとは言え何度も探索はしたくないので。
・雑魚
牛が登場する以外は基本的には1層の3Fと同様。
なので倒すだけなら問題ないのですが・・・熊のせいで実質毎戦闘ターン制限があるのと変わらず。
倒せなくはないのですがTPをケチれない。
第2迷宮 深霧ノ幽谷
B1F 忘れられし望郷の詩
到達時間 4日目 PM07 到達レベル 17
到達したのはもう少し早いですが攻略開始したのはクエストこなした後なので少し時間経過してます。
望郷。恐らく迷子になった兵士の話ですね。間違いない。
そして6層以降。たまたまウロビトの里に行ってとりあえず添い寝した結果、忘れられし存在となるボウケンシャーの詩。
・探索
ループする事とFOEの避け方がわかっていれば探索の難易度自体はそれほど高くはない。
のですが・・・。
・雑魚
雑魚が凶悪。体感的にはこことB2の雑魚は非常にきつい。
レベル20でベテランスキル解放済みの難易度な気がします。
ここに来るまでにクエストこなしてレベル上げと装備更新を推奨。
個人的にはB3Fまで突っ込んでウーファン入れてレベル上げするのが好きなのですが。
B2F 迷える森の路に終わりなし
到達時間 5日目 AM01 到達レベル 18
路に終わりなし。本当にループするマップ。
迷いながらマッピングすると本当に敵がきついのでレベル最低20以上推奨。
さもないと冒険が終わってしまう。
・探索
ワープギミック満載。といっても数字のアイコンもあるのでマッピング自体はそれほど難しくはないはず。問題なのは雑魚の強さ。レベル20にしていないボウケンシャーは素直にレベル上げをしよう。
・雑魚
昼は花。夜はサル。単体高火力のイノシシも完備。
そしてホロウもちらほら。ホロウはバーストでワンパン出来るぐらいにしとかないとまともに探索も出来ない。
B3F 哀しき守り手よ、その宿業を終えよ
5日目 PM01 到達レベル19
哀しき守り手。ウーファンもそうですがホロウ全般も哀しき守り手らしい。
とはいえその辺の事情知らないボウケンシャーにとっては単なる難関マップ&ボス。
・探索
結構面倒。
完成させた後に見ればかなり単純なのですが初回は繋がりがわかり辛い事もあって結構面倒。
・雑魚
と言っても3Fに来ればウーファン先生がいるので相対的にかなり楽。
クエストこなしていればレベルも20以上になってるはずですし。
4のミスティックは強い。Xも弱い訳ではないのですが・・・色々弱体化食らっていて残念。
ホロウクイーン 戦
撃破時間 6日目 PM11 撃破レベル 25
難関のホロウクイーン戦。
弱体化出来る3層。パターンが読みやすい4層と比べて非常にきつい。
今回の、このパーティの戦い方としては・・・
ウーファン大先生が封じ担当。腕→頭→足の順番に。
腕狙いなのは次元斬対策+かばう対策。長期戦が得意なパーティではないのでかばうを封じて速攻ねらい。
脚を封じないと命中率がきついので・・・
小迷宮でとれる双眼鏡(観測1)をメディックに。
観測+百中ゴーグルつけたソードマンのソニックレイドで他職の命中を補助。
これで稲妻の術式が60~70%程度は当たる・・・はず?
あとは雷の聖印を使ってからの稲妻連打。300~400程度はいくはず。(TEC+アクセ装備)
そこそこ当たれば6~7ターンぐらいで倒せるのではないかと。
この時点では貴重品ではあるもののアムリタを使えば倒しきれるはず。
次元斬やアリア連打されたら・・・運がなかったと思ってやり直し。
どうせ封じ運ゲーなので。負けても泣かない。
小迷宮について。どのタイミングで行ったか忘れました。
人喰い蛾の庭 沈黙は金、剣は災いの種
沈黙は金・・・と言えどもやたらエンカウント率が高いのでそうも言ってられない。
FOEに後ろから当たれば先制出来るので即逃げしてエンカ率下げる事も可能。
と言っても後半の部屋はエンカウントして移動させないといけないのですが。
・探索時期
B2到着後に行ったはず。多分。
・探索
うまく探索すれば2~3回のエンカウントでクエスト達成できるはず。
クエスト経験値が美味しいのとフランベルクが結構強いので早めに探索しておくとメインの迷宮探索が捗るはず。
騒がしい沼地 蛙の合唱にとまどった水辺
合唱に戸惑う・・・というよりどこに飛ぶのか非常にわかり辛いマップ。
マッピングで工夫すると避けやすいような気がしなくもない。
ただしRTAなどをやる熟練ボウケンシャーはここはレベル上げの聖地。
むしろ狩場になる。
・探索時期
B3Fで少しレベルを上げてから。レベルは22か23ぐらいだったはず。
・探索
何故か初回から希少種がいて間違って激突してしまったので戦闘。
雷の聖印+稲妻5発程度で倒せるはずなので前衛が蹴散らされる前にやれば問題なし。
経験値3万オーバー美味しかったです。ただしルンマスのTPほぼ使い切りましたが。
2層攻略後 パーティメンバー
ソードマン レベル25
剣士の心得1→ソニックレイド1→ヴァンガード2→剣士の極意1→先駆けの功名8
SP余り14
先駆けの功名8を習得。これでホロウに攻撃する際の命中補助、そして剣士の極意発動で他メンバーの命中補助。
この時点ではソードマンをアタッカーにするよりもルンマスの火力に頼った方がいいので。
フォートレス レベル25
城塞騎士の心得1→挑発4→先制挑発1→ディバイドガード1→先制挑発4
SP余り17
挑発を上げただけ。
フォートレスはサブ解禁後にダンサースキル習得する予定なので温存。
ルーンマスター1 レベル24(レベル15で一度休養しました)
印術師の心得1→雷の聖印1→雷撃の印術2→ルーンの輝き2→印術師の極意1→ルーンの盾2→ルーンの輝き6→稲妻の術式7
SP余り4
メインアタッカー。休養で雷撃を下げて稲妻と輝きのSPを確保。
ルーンマスター2 レベル24(レベル15で一度休養しました)
印術師の心得1→雷の聖印6→雷撃の印術2→ルーンの輝き2→印術師の極意1→ルーンの盾2→ルーンの輝き6→稲妻の術式3
SP余り3
サブアタッカー。聖印役。
稲妻はSP足りず3で止め。7にはしたい。
メディック レベル25
戦後手当8→医術師の心得1→ヒーリング3→ラインヒール1→リフレッシュ→ラインヒール3→医術師の極意1→リザレクト→フルヒーリング2→パーティヒール1
SP余り6
30になったら引退してミスティックにする予定。
しない場合でも戦後手当を消すために休養はありだと思います。
第三大地
小迷宮のメモは最初にまとめて書く事にしました。迷宮攻略中に書くとわかり辛いので。
蝙蝠の狭き巣穴 粗暴なる者を拒む、鋭き岩肌の間
攻略時期 第三迷宮探索前
到達時間 7日目 AM01 到達レベル 26
粗暴なる者を拒む、と言われてもボウケンシャーは見えている罠でも突撃しなければいけない時がある。なぜならボウケンシャーだから。
という訳で一概に粗暴なるものと言われてもボウケンシャーなんだから仕方ない。罠の先に宝箱があったらどうしてくれるんだ。罠と見せかけて罠じゃない事もあったりするので・・・。
まあその辺はおいといてまともに攻略するのであればFOEコウモリの動きを見て通れる場所を探してね、という小迷宮なんでしょう。
その事さえ知っていれば、さらにいえば地図さえ知っていれば非常に簡単かつ短時間でクエスト達成できるいい小迷宮。
個人的に世界樹シリーズで4が一番好きなのですが4は一度地図さえ完成させれば以降は非常に簡単にクリアできる小迷宮が多いってところですね。クエスト経験値でサクサクレベルが上がる上に宝箱の中身もいいので。
猛毒洞穴 混沌に冒されし不浄の洞穴
攻略時期 サブクラス習得直後
到達時間 7日目 PM07 到達レベル 28
FOEの動き方が混沌としている・・・?
クロスのナメクジっぽい行動ですがこっちは動いてくるので・・・
・探索
10周近く世界樹4はやっていますがこのFOEの誘導が毎回うまくいかない。
今回も何回かミスった上に雑魚の奇襲で何度か全滅。ここは無視してもいいのかもしれない。
・雑魚
本迷宮では一度も奇襲されなかったのに何故かここでは複数回奇襲される羽目に。
TECとAGIが高いメンバーが多いと奇襲されづらいらしいですが・・・敵とのレベル差が開いてきた?
凍てついた地底湖 冷酷な貴婦人は二つの顔を持つ
到達時間 7日目 PM11 到達レベル 29
冷酷な貴婦人と言えばFOEではないのか・・・?
二つの顔の意味はわかるのですが冷酷な貴婦人はよくわからない。全部縛ればいいのだろうか?
・探索
クエスト達成するだけなら初見でもそれほど難しくはないはず。
しかしマッピングが難しい。6層もそうですがギミックで切り替わる地図って書きづらいですよね。
・雑魚
3層最強クラスの雑魚が出てくるのでそれなりの準備が必要。
ただしマップ自体は狭いのでデスエンカは運が無かったと思って割り切るのがいいかも。
初回はクエスト達成を優先して4層以降、再度訪れた際に倒して図鑑を埋めるとか。
第3迷宮 金剛獣ノ岩窟
到達時間 7日目 AM07 到達レベル27
B1F 熱き鉄片、愚者たちの行く手を阻む
粗暴なるものだの愚者だの酷い言いぐさ。
ボウケンシャーたるもの(以下略)
なれると熱き鉄片の対処は問題なくなるのですが熱源対処前の敵の素材集めを忘れがちになってしまうのが難点。
・探索
ひょうぎんを無駄遣いしなければ問題なし。ダメージ床が多いので回復しづらいパーティだと結構面倒。ウーファン先生に出張してもらうのも良さそう?
・雑魚
2層に比べればこの辺は楽。ただしバブーンが出現するようになる階以降はかなりきつくなるのですが。
とりあえずここら辺はルンマスがいればバーストで一掃できるはず。
キバガミ 戦
撃破時間 7日目 PM05 撃破レベル 27
ソードマンがソニックレイドで攻撃補助。フォートレスが挑発→防御。
ルンマスが雷の聖印で弱点つくった後は稲妻連打。メディックは前衛にラインヒール連打でいいはず。
羅刹→チャージ→衝破とかやられると多分全滅しますが・・・その前に押し切れるはず?
B2F 鋭き氷塊、その歩むべき路を開く
熱き鉄片、からの鋭き氷塊。
タイトルが対になっているようですが・・・愚者の対となる言葉も入れてほしかった。
サブタイトルに一方的に暴言吐かれるボウケンシャー。
・探索
・・・いつ侵入したかメモし忘れ。別の入り口入った時点で2Fなんですよね、ここ。
結構忘れやすい。
という訳で2階を探索したような気もしないのでよく覚えてないのです。
・雑魚
まあこの辺はそれほど問題なし。1Fと2Fはセットみたいなものですしね。
問題は3F・・・。
B3F 業炎を浴び、戦士の剣身は光り輝く
到達時間 8日目 PM06 到達レベル 31
タイトルがカッコいい・・・。まあ業炎浴びたボウケンシャーの剣身は光り輝き、身体は・・・。
まったく関係ない話ですが君は月夜に光り輝くって原作小説と映画では全然”光り輝く”の意味合い違いますよね。個人的には原作の方が好き。
・探索
FOEパズル多め。
ただしキバガミさんがいるので正面突破は難しくないはず。
戦闘不能者が出てもキバガミさんのリザレクトがあるので・・・。
モノ・メデは自軍だと使いづらいけれどもゲストなら結構有能な気がする。
・雑魚
強敵バブーン登場。
超高火力(300%らしい)のスキル。高めの属性耐性。高HPと隙が無い。
ただし・・・今回初めて知ったのですがスタンがそこそこ有効。
つまりキバガミさんのヘビィストライクが役に立つんですよ!
ボス戦特化構成かと思いきや結構雑魚戦も使えるキバガミさんの雄姿が見れるのはここだけ!
・・・いや後でも使える事は使えるのですがモノ・メデのキバガミスタイルは使いづらい。
ホムラミズチ 戦
撃破時間 9日目 PM08 撃破レベル 34
皆大好きほむほむ戦。
長期戦はあまり得意なパーティではないので今回も速攻狙い。
ソードマン→アイスシザースから作れる武器でソニックレイド連打して火力と命中補助。
フォートレス→リフレッシュワルツ、アタックタンゴで前衛補助。
キバガミさん→チャージ+氷刹。敵が強化使ったら打消し
ルンマス1→稲妻の術式連打
ルンマス2→雷の聖印後に稲妻連打。灼熱の炎にあわせて炎の聖印
ミスティック→毒の方陣したら後は適当に。雑魚戦に特化しすぎてボス戦用のスキル取れず。
レベルも装備もそこそこ整えてあったのでそれほど苦戦せず撃破。
キバガミさんという頼もしい仲魔がいればもう何も怖くない。
3層攻略後 パーティメンバー
ソードマン・ルーンマスター レベル35
剣士の心得1→ソニックレイド1→ヴァンガード2→剣士の極意1→先駆けの功名8→ソニックレイド3→リンクフレイム1→リンクフリーズ1→リンクサンダー1→物理攻撃ブースト8→ヴァンガード6→ルーンの輝き2→ルーンの盾2→ルーンの導き3
SP余り5
そろそろリンク型に変更しようかと思いましたがこのパーティだと天雷を覚えないと、つまりレベル40以上にならないとまともにリンク使えないんですよね。
という訳でブースト系を伸ばす事に。まあ最終的には攻撃ブースト系のスキルは最大まで上げる予定なので。
3と違ってブースト系のスキルは減退があるので中途半端に取らずに一気に上げた方が良さそう。
フォートレス・ダンサー レベル34
城塞騎士の心得1→挑発4→先制挑発1→ディバイドガード1→先制挑発4→リジェネワルツ3→リフレッシュワルツ1→リカバリワルツ1→アタックタンゴ4→ガードタンゴ4→エナジータンゴ1→扇の舞5
SP余り11
フォートレススキル一切無視でダンサースキル習得。この時点でディバイド系のスキル習得しても死にやすいので使いづらい。マスタースキル習得できるようになってきたらディバイド系も上げる予定。
ルーンマスター1 レベル34
印術師の心得1→雷の聖印1→雷撃の印術2→ルーンの輝き2→印術師の極意1→ルーンの盾2→ルーンの輝き6→稲妻の術式7→属性攻撃ブースト10
SP余り4
属性攻撃ブーストのみ伸ばしてみました。他の攻撃スキルを取るSPがないですし。
で、サブどうしようか迷っていたのですが・・・サブ以上にメイン変えたくなってきた。
そういえば自分メインでインペリアル使った事ほとんどないんですよね。
10周ぐらいプレイはしてますが基本的は職業縛りプレイでまともにインペリアル使ってないんですよね。
ちょっと悩み中。
ルーンマスター2 レベル34
印術師の心得1→雷の聖印6→雷撃の印術2→ルーンの輝き2→印術師の極意1→ルーンの盾2→ルーンの輝き6→稲妻の術式3→雷の聖印6→氷の聖印1
SP余り6
聖印役。ルンマスは2人体制だと聖印張り易くて使いやすい。
引退させるとしたらどちらか片方のルンマスを引退させる予定ですが・・・アタッカーの方が色々都合良さそう。
ミスティック レベル31(メディック30で引退)
方陣師の心得1→方陣師の極意1→陣回復6→破陣:命脈活性3→破陣:亜空絞破1→毒の方陣2→麻痺の方陣2→睡眠の方陣8→地脈操作2→回復歩行4→リザレクト1→ヒーリング1→リフレッシュ2→トリート1→リカバリー1→ヘヴィストライク1
SP余り5
メディック引退。そしてミスティック作成。
レベル40までは回復メイン。40以降は状態異常系のスキルを習得していく予定ですが・・・とりたいスキルが多すぎて取る順番を迷う。
第四大地 絶界雲上域
南の聖堂 小さな希望が生まれた聖なる学び舎
到達時間 9日目 PM11 到達レベル 35
・探索
ステルスFOEはやめてほしい。かぼちゃみたいに完全ステルスじゃないだけマシですが。
マップ完成させてあってもちょいちょいミスって接触してしまうので個人的にここは苦手。
・ボス
こちらも苦手。超回避ボスが後ろに下がって延々と毒や冷気をまき散らさないでほしい。
到達レベル35ですがボスを倒したのは4層ボス攻略後。
早い段階で倒してもあまりうまみのないボスですしギリギリでやるとストレスたまるボスなので余裕が出来てからドライブで瞬殺しました。
風止まぬ書庫 強き風は、より強き炎を育む
攻略時期 メイン迷宮探索前。
到達時間 9日目 PM11 到達レベル 35
風止まぬ書庫は色々と問題だと思います。
これが大地の異変の影響だとは思いますが。
4層は大体こんな感じですよね。帝国が全く管理出来ていない。
・探索
3分の1ぐらい強制移動床。
知っていれば簡単だけれども知らないとストレスフルな小迷宮。
・雑魚
サソリが出ますがバーストで一掃できるので問題なし。
4層はそれほど敵が強い印象がない。ただしFOE避けていると結構エンカウント増えて・・・やっぱり結構面倒。
金鹿図書館 黄金の大角に守られし禁断の門
攻略時期 4層ボス攻略後
到達時間 12日 AM01 到達レベル 45
クエスト関連のキャラが金の鹿で不吉・・・とか言う場面があった気がしますがこの世界は漢字を使っているのだろうか。鏖。
そして守護られているのは門なのかボウケンシャーなのか。
ちなみにレベルが上がりまくっているのは書使った為。
・探索
小迷宮の中でもトップクラスに小さい迷宮。
クエストやらない限り凝ったギミックもなし。探索自体は容易?
・雑魚
ただしやたら花の出現率が高い。サソリも。
瞬殺出来ない限り長期間居座るのはやめておいた方がよさそう。
第4迷宮 木偶ノ文庫
B1F 薄暗き広間で人形は踊る
到達時間 10日目 AM11 到達レベル 36
薄暗き、と言われても3層が全体的に暗めだったので明るく見える。
しかし人形が踊っているのか、それとも人形の動きを見てボウケンシャーが右往左往して踊らされているのか。
・探索
人形が踊るマップ。
とはいえここは地図さえきちんと出来ていれば問題なし。
問題は3F。
・雑魚
ねずみ花火がきつい。炎の聖印より早いと対処しづらい。
他の雑魚はあまりきつくはないのでバーストのイージスをこいつら対策用にセットしておいた方がよさそう。
B2F 追撃、少女の小さき足跡を頼りに
到達時間 10日 PM10 到達レベル 38
少女の足跡を追って。氷竜ですね。
しかしこのマップは面倒なクエストの為の印象が強い。
報酬もいいのでスルーしづらいのですが・・・。
まあ工夫のしようのない1の5日クエストに比べればマシ。
同じ場所で延々と戦っていると5日クエ以上の苦行になりますが。
・探索
広めのマップ。
例によって3Fでレベル上げした方がゲストがいてやりやすいので初回はさっさと通過してクエスト時に地図書きしてもいいのかもしれない。
・雑魚
皆嫌いなショウジョウ登場。
クエストやると出ないんですよねこいつ。出現場所に偏りあるし・・・多分物欲センサーも搭載していると思われます。
まあクエストで厄介なだけで1Fと雑魚の強さは大差なし。
B3F 翻る矛先、真の忠義や何処に
到達時間 11日 PM01ぐらいだったような(メモし忘れ) 到達レベル 40
翻る矛先。という訳で入ってすぐに中ボス戦。
ローゲル 戦
撃破時間 11日 PM01 撃破レベル40
雷の聖印+リンクサンダー+稲妻で問題なし。
ドライブはイージスの盾で防げば問題なし。
対処方法しらないとFF3の2ヘッドドラゴン並みの高火力でぶちのめされますが対処方法さえ知っていればちょっと攻撃力が高いだけのボス。まあ中ボスですし。
ちなみに天雷+リンクプラスをやってみようかと思いましたがSPが足りず。
そして天雷もTP消費がきつすぎて止めました。
特化すればこの時点でも使えなくもないですがそこまで圧倒的な火力を得られる訳でもない(はず)なのでこの時点ではリンク特化にする必要はなさそう。
・探索
FOEのイヌが道を塞いでいるのでわざと発見されなければいけないマップ。
隙間を通ってほしい。
それはともかくローゲル先生がいるので適正レベル以下でも真正面から突破可能なはず。
・雑魚
ちょっと面倒なカンガルー。
何が嫌かって4層のカンガルーと5層のカンガルーってカウンターのタイミングが違う事ですよ。
どちらのガルーにどのターン攻撃していいのか混乱する。
対処方法さえ知っていればただのカカシ。
揺籃の守護者 戦
撃破時間 12日 AM00 撃破レベル 41
パターンさえ理解しておけば行動をほぼ制御できるので結構楽なボス。
こちらにはローゲル大先生もいるので。
ソードマン ヴァンガード→各種リンクで全体のダメージ補助
フォートレス 相手の行動にあわせて各種防御スキルor踊り
ローゲル神 敵の弱点にあわせて各種ドライブ チャージドライブ狙えると非常に楽
ルーンマスター1 ひたすら稲妻。聖印使用中なら軽減されても多少はダメージ与えられるはず。
ルーンマスター2 基本的には雷の聖印。ミキサーにあわせて各属性聖印。暇な時は稲妻
ミスティック 陣張って後は防御。ダメージや状態異常にあわせて回復。
特に問題なく撃破。イージスをⅠとⅡ用意。バーストゲージを5にしてボスに挑むと非常に楽。
4層攻略後 パーティメンバー
ソードマン・ルーンマスター レベル42
剣士の心得1→ソニックレイド1→ヴァンガード2→剣士の極意1→先駆けの功名8→ソニックレイド3→リンクフレイム1→リンクフリーズ1→リンクサンダー1→物理攻撃ブースト8→ヴァンガード6→ルーンの輝き2→ルーンの盾2→ルーンの導き3→剣士の悟り1
SP余り11
剣士の悟りのみ習得。
ヴァンガードだけで一定の役割を果たせるのでソードマンは強い。
ダメージ補助だけではなく命中補助があるのが良い。印術って微妙に命中率悪いので・・・
で、ここまでサブがルンマスで来たのを変更する予定。
サブインペリアルにします。
サブインでもリンク型やれなくもないですしそれ以上に攻撃しながらTP回復できるのは魅力。
それと獅子対処にドライブがあるとかなり楽なので。
フォートレス・ダンサー レベル42
城塞騎士の心得1→挑発4→先制挑発1→ディバイドガード1→先制挑発4→リジェネワルツ3→リフレッシュワルツ1→リカバリワルツ1→アタックタンゴ4→ガードタンゴ4→エナジータンゴ1→扇の舞5→城塞騎士の極意1→城塞騎士の悟り1→HPブースト1→クイックステップ
SP余り16
フォートレススキルもほぼ変更なし。
挑発とダンススキルで現時点ではかなり仕事出来ているので。
ただし終盤に備えてディバイド系は今後あげておかないと。
ルーンマスター レベル42
印術師の心得1→雷の聖印1→雷撃の印術2→ルーンの輝き2→印術師の極意1→ルーンの盾2→ルーンの輝き6→稲妻の術式7→属性攻撃ブースト10→印術師の悟り1
SP余り11
未だに稲妻一本。4層の雑魚に雷属性弱点のやつが多いのもあってそれほど問題なし。
炎弱点の敵はバーストスキルで対処すればいいので。
で、4層攻略後にサブをインペリアルに変更。
印術で攻撃担当するのでコンバーターなどでTP回復できるインペリアルは便利。
ルーンマスター・モノノフ レベル42
印術師の心得1→雷の聖印6→雷撃の印術2→ルーンの輝き2→印術師の極意1→ルーンの盾2→ルーンの輝き6→稲妻の術式3→雷の聖印6→氷の聖印1→羅刹1→食いしばり1→咆哮1→羅刹解除2→印術師の悟り1
SP余り13
聖印役で攻撃出来ない事が多いので攻撃しなくてもTP回復出来るモノノフをサブに。
聖印を取りきったらブースト系のスキルも習得予定。
ミスティック レベル40(メディック30で引退)
方陣師の心得1→方陣師の極意1→陣回復6→破陣:命脈活性3→破陣:亜空絞破1→毒の方陣2→麻痺の方陣2→睡眠の方陣8→地脈操作2→回復歩行4→リザレクト1→ヒーリング1→リフレッシュ2→トリート1→リカバリー1→ヘヴィストライク1→方陣師の悟り1→TPリターン1→解魔の札1→抑制ブースト1
SP余り10
ボス戦直後にレベル40に。
TP回復出来るようになったので今後はクイック睡眠で敵を眠らせる事が可能に。
とりあえずTPリターンと抑制ブーストをあげないと。
モルボル剣は強すぎるので使わない予定。
第5迷宮 煌天破ノ都
B1F 心持たぬ魔神が見た永劫たる楽園の夢
到達時間 13日 AM03 到達レベル 48
タイトルがカッコいい。ただし5迷宮ってこれしかサブタイトルないんですよね。ちょっと残念。
ボウケンシャーの話ではなくラスボスと帝国の話になってますし。
時間がそこそこ経過しているのは悪名高い魔物調査クエをやったので。ゲーム内時間1日以上かかりました。あの兵士どもはもう少し効率の良い調査方法を検討した方がいい。というかしろ。
・探索
全て合わせると今まで一番長いダンジョン。
ここを街への帰還なしで切り抜ける為に今回のパーティを組んだようなものなので戦闘面では全く問題なくクリア。
ただしアイテムが溢れかえったので第二迷宮で一度帰還しましたが。
戦闘+採集やっているとアイテム欄が足りない。ちょっと盲点でした。
採取をせず、エンカウント抑制スキルを使えば帰還することなく走破できるはず。
・雑魚
インペリアルで硬めの雑魚も確殺できるようになったのであまり問題なし。
強いて言えば全体攻撃が苦手なパーティなので後列に毒蝶がうじゃうじゃ沸いてくると面倒。
その手の敵の為に催眠+クイックステップを使えるようにしておいたのですが・・・使うの忘れてました。
HP200近く確保しておけば毒でも即死はしないはずなので問題はないはず。多分。
他の雑魚は属性攻撃にあわせて聖印を使えば全滅はしないはず。多分。
固めの雑魚は聖印で無理やり弱点作ってからの属性ドライブで対処。
翠翼の呪皇 戦
撃破時間 15日 AM04 到達レベル 52
イグニッションをどう切り抜けるかが問題。
単発で撃って来るドライブはイージスで完封出来るのですがイグニッション→ドライブ→ドライブ→オーバーをまともに受けきるのは厳しい。
インペリアルがいるならチャージエッジ+ドライブで一気に削れば問題ないはず。
今回は何故かそれをやらずに削り倒しましたが。
雷の聖印+稲妻*2で1000以上は与えられるので倒せなくはないのですが・・・基本的にはイグニッションを使わせない、もしくは使わせたターンで倒しきれるように調整を。
初戦はゲージが貯まってない状態で挑んだのもあってドライブ連打を受けきれず敗北。
2戦目は前衛が吹き飛びましたがなんとか撃破。
実際の行動パターンは・・・
ソードマン→ドライブメインで攻撃。TP回復せずに行ったのでドライブの合間はシャープ+インパルスでTP回復
フォートレス→挑発+リカバリワルツ。バフを維持できる状態なら防御。
ルーンマスター1→ひたすら稲妻
ルーンマスター2→雷の聖印→稲妻
ミスティック→陣を張って陣回復。あとは弱体化解除などパーティの状態にあわせて回復
でした。
楽園への導き手 戦
撃破時間 15日 AM06 撃破レベル52
ラスボス戦。
きつかった・・・。何がきついって倒すと次のAM07まで強制的に時間が飛んでしまうのでAM06までに倒したかったんですよ。皇子戦からきっちりTP回復する時間がなかったのでかなりギリギリの戦いでした。
クエストなんか消化してきっちり回復してから倒せばそれほど問題なかったと思いますが・・・単なる自己満足です。
ゲーム内日数を気にしてプレイしてもいいし、しなくてもいい。
攻略ですが・・・ポイントは手の処理。
本体単体の攻撃は大した事ないので如何に早く手を処理するかですが・・・
ソードマン→チャージドライブを本体に。ヒート中はエッジコンボを手に。固有スキルを活かして左右のダメージ調整。
フォートレス→防御陣形Ⅱと挑発をはって後は防御。
ルーマスター1→手に雷の印術。手を処理したら本体に稲妻
ルーンマスター2→雷の聖印→雷の印術。同じく手を処理したら本体に稲妻
ミスティック→陣をはって破陣をいつでも使用できる状態で待機。状態異常者が出たら回復。あとはしなないように防御
とこんな感じでひたすら手に雷の印術叩き込んで処理。顔が出たら稲妻連打。
手を処理した次のターンに復活させられても泣かない。
で、なんとか倒せました。
まあ職業縛りプレイでも50前後で倒せるボスなので特に縛っていないこのパーティならそれほど問題ないはずですが・・・TPが完全に回復しきれていなかったのと食材を採りに行く時間がなかったので食材なしで戦ったのがきつかったですね。
どうせこの後クエスト消化で日数経過するのできっちり回復してからやった方が良かったとは思いますが・・・無駄な自己満足って大切ですよ?
5層攻略後 パーティメンバー
ソードマン・インペリアル レベル52(一度引退+修行しています)
剣士の心得1→ソニックレイド1→ヴァンガード2→剣士の極意1→先駆けの功名8→ソニックレイド3→リンクフレイム1→リンクフリーズ1→リンクサンダー1→物理攻撃ブースト8→ヴァンガード6→剣士の悟り1→物理攻撃ブースト(サブ)4→アサルトドライブ2→強制排熱2→フレイムドライブ1→フリーズドライブ1→ショックドライブ1→ホークアイ2→コンバーター2→アクセルドライブ1→属性攻撃ブースト4→フィニッシャー3→シャープエッジ→インパルスエッジ2→クールエッジ2→チャージエッジ1
SP余り2
結局一度引退してサブをインペリアルに。
サブルンマスも悪くはないのですが雑魚戦を考えるとインペリアルの方が楽。
やっぱり面倒な雑魚をドライブで確殺出来るのはいいですね。
フォートレス・ダンサー レベル50
城塞騎士の心得1→挑発4→先制挑発1→ディバイドガード1→先制挑発4→リジェネワルツ3→リフレッシュワルツ1→リカバリワルツ1→アタックタンゴ4→ガードタンゴ4→エナジータンゴ1→扇の舞5→城塞騎士の極意1→城塞騎士の悟り1→HPブースト1→クイックステップ1→エナジータンゴ3→バーストセーブ3→物理防御ブースト5→防御陣形3→防御陣形Ⅱ3
SP余り4
皇子&ラスボス戦用にスキル調整。
・・・?
防御陣形Ⅱを6にしたはずなのに3になっている。
何回かスキル調整してやっていたのですが・・・6にしたと勘違いしていた?
ま、まあラスボスは問題なく撃破できました。大丈夫。
ルーンマスター・インペリアル レベル52(一度引退+修行しています)
印術師の心得1→雷の聖印1→雷撃の印術2→ルーンの輝き2→印術師の極意1→ルーンの盾2→ルーンの輝き6→稲妻の術式2→属性攻撃ブースト10→印術師の悟り1→ホークアイ2→コンバーター3→フィニッシャー3→属性攻撃ブースト4→印術マスタリ8→ルーンの盾4→雷撃の印術8
SP余り5
1層ボスを倒した後に休養して雷撃の印術を下げたのですが結局最終的には8にしました。
高火力で燃費が良い雷撃の印術って結構便利なんですよね。
ラスボスや裏ボス戦でもそこそこ有用なので上げてしまいました。
今回他の属性スキル一切取らなかったですが他の属性アタッカーがいれば印術は雷だけで十分な気がします。
ルーンマスター・モノノフ レベル50
印術師の心得1→雷の聖印6→雷撃の印術2→ルーンの輝き2→印術師の極意1→ルーンの盾2→ルーンの輝き6→稲妻の術式3→雷の聖印6→氷の聖印1→羅刹1→食いしばり1→咆哮1→羅刹解除2→印術師の悟り1→氷の聖印6→ルーンの盾4
SP余り14
結局最後まで聖印役。聖印全部とるとそれだけでSPかなりきついですね。
とはいえ聖印は聖印で攻撃から防御まで使える万能スキル。
最初から最後まで非常に便利でした。
ミスティック レベル48(メディック30で引退)
方陣師の心得1→方陣師の極意1→陣回復6→破陣:命脈活性3→破陣:亜空絞破1→毒の方陣2→麻痺の方陣2→睡眠の方陣8→地脈操作2→回復歩行4→リザレクト1→ヒーリング1→リフレッシュ2→トリート1→リカバリー1→ヘヴィストライク1→方陣師の悟り1→TPリターン6→解魔の札1→抑制ブースト5→→破陣:亜空鳴動1→魅了の邪眼2→衰身の邪眼1
SP余り4
ミスティックは取りたいスキルが多すぎて色々中途半端な状態に。
あと本来の予定ではモルボル剣を使わないかわりに破陣:亜空鳴動でサブアタッカーやらせようと思ったのですが・・・SPが全然足りなかった。これならメディックの方が良かったかも。
第6迷宮 暗国ノ殿
B1F 禁書の墓場、捻じ曲げられた千の叡智
到達時間 15日 AM07 到達レベル53
怖い。6層って一見穏やかそうな雰囲気(難易度は穏やかではない)な事が多いのですが・・・ここは明らかに危険が危ない。マジでヤバイ。
1の6層の方が危険地域っぽい感じはあるのですが・・・あそこは生物の体内っぽい雰囲気。
対してこちらは人間が住んでいた地域が徐々に蝕まれていった場所というか・・・違う種類のやばさがありますよね。さすが捻じ曲げられた叡智。しかも千。
それに加えてイベントの内容が悪趣味。恐らくシリーズ通して一番恐怖感を煽られる6層。
・探索
凝ったギミックはなく雑魚は(他シリーズの6層と比較すると)比較的安全。
ただし恐怖の羊さんが闊歩しているという・・・
そして落ちている本の内容も怖い。
・雑魚
蟹がうざい。先手確殺がしづらいので雑魚対処に時間が。
攻撃手段は大した事ないのですが他の雑魚が超火力なので蟹に手間取るとそれだけ被害が。
ただしこれでも6層ではマシな方。
4は名物の信号機トリオがいるので・・・
B2F 勇者たちが歩む、光なき漆黒の回廊
到達時間 15日 PM11 到達レベル 53
雑魚の強さ的にもイベント敵にも全力でプレイヤーを殺しに来ているある意味一番ヤバイ階。
誰だよ人形イベント設置したの・・・。
勇者たちでなければ歩けない、漆黒の回廊。
・探索
ある意味4で一番の難所。
マップを完成させてみれば納得は出来るものの作成中に気がつけるかどうか・・・。
今回は既に完成済みのマップを用意済なので問題なし・・・
・雑魚
いや問題あり。
雑魚きつい。1Fはまだしもここら辺の雑魚は殺意しかない。
しかし3Fはこれ以上の地獄が・・・。
B3F 狂気が残せし遺産、神樹を喰らう者
到達時間 16日 PM07 到達レベル 56
狂気が残せし遺産。
世界がやばいから対処しようとしたらもっとやばいの出来たぜ!というなんとも酷い話。
まあこの世界一度滅んでいるっぽいのでそれに対抗しようとしたらヤバイ手段しかないってのはありそうですが・・・なかなか難しい話。
さすがにこのレベルで蟲を倒すのは若干厳しい(RTAだともう少し低レベルで倒してはいますが)のでクエスト消化とレベル上げを決行。
弱体化蟲はどうにかなっても冥府さんはこのレベルじゃ無理ゲーですしどのみちレベル上げは必須。
↓
で、クエストこなして・・・素材集めて・・・石化対策アクセ作って・・・6層1Fの花びら狩りした・・・結果。
レベル65~67まで成長。
レベリング自体はいくらでもできるのですがレベル上げ過ぎてもどうかと思うのでこの辺で一度中止して3竜戦へ。
レベリング前に泥竜とイワオは倒しましたが省略。メモもし忘れていたのもありますが。
偉大なる赤竜 戦
撃破時間 20日 PM01 撃破レベル 67
皇子が無条件で参戦してくれるので3竜の中では一番倒しやすいような気がしないでもない。
雷属性攻撃特化で育てているこのパーティだと氷竜の方が楽かも。誤差だと思いますが。
雷竜は相性最悪なので後回し。
赤竜戦
ソードマン→フリーズドライブぶっぱ。あとはインパルスエッジなどでTP回復しつつオーバーヒートが解除出来たらチャージフリーズドライブ。この戦闘のメイン火力は皇子なので適当でも問題なし。
フォートレス→防御陣形Ⅱと挑発を維持。インフェルノ以外はこれで耐えられるはず。前衛が落ちると後衛が一瞬で蹴散らされるので後は防御でもよさそう。
ルーンマスター1→ひたすら稲妻。TPに余裕があれば天雷。ソードマンが危険な時は列交代して前衛で防御。勲章装備させているので結構耐えられるはず。
ルーンマスター2→炎の聖印。あとは羅刹使いながら稲妻。こちらも前衛が危険な時は前衛で防御。HP補強出来てないので危険ですが防御していない皇子よりは耐えるはず。
ミスティック→陣を維持。危険な場合は破陣で回復。ただし危険でない場合の方が多いので超忙しい。SPが足りていればパーティヒールも習得した方が良さそう。今回はSP足りず。
皇子→フリーズドライブぶっぱ。エッジコンボでオーバーヒート解除したら再度フリーズドライブぶっぱ→イグニッション→フリーズ→フリーズ→オーバードライブ→フリーズ。TPがかなりきついので適宜アムリタなどで回復を。
複数人が混乱する。物理スキルで前衛が崩される。聖印を張れていない状態でブレスやインフェルノで壊滅する、など戦線崩壊する要素が多々あるのでなるべく速攻狙いで。このレベルで持久戦は無理。
氷嵐の支配者 戦
撃破時間 20日PM07 撃破レベル 68
叫びと絶対零度の運ゲー。
速攻狙いをシールドと再生で妨害してくる面倒な竜。
雷特化にしているこのパーティなら相性は悪くないので運ゲーさえどうにか出来れば一番楽な竜のはず。
ただしバーストのイージスⅡを装備し忘れで運ゲーやらかしましたが・・・なんとか初見撃破。
ソードマン→ショックドライブぶっぱ。あとはエッジコンボでTP回復しつつ隙があればチャージドライブを。今回はルンマス1が火力担当なので適当でもさほど問題なし。
フォートレス→挑発+防御陣形Ⅱを担当。火竜より火力が抑えめなので状態異常で崩されなければフォートレスの負担は少ないはず。
ルーンマスター1→ひたすら稲妻。長期戦は運ゲーを強いられるのでルンマスの火力で短期決戦狙い。前衛防御している暇はなし。
ルーンマスター2→氷の聖印後に稲妻。バフを使われたら咆哮で解除。
絶対零度でルンマス2が即死。その後再生やられて解除に手間がかかったりもしましたが初見で倒せたので多分問題なし。
ミスティック→陣張って回復。パーティヒールを習得させたので陣を温存できるように。
ただしTPあまり回復せずに突っ込んだので途中でTP切れ。3竜戦で宿屋はケチってはいけない。
雷鳴と共に現る者 戦
撃破時間 20日 PM11 撃破レベル 69
雷無効。強化数に反応して即死。
今回のパーティと非常に悪い竜。むしろこいつと相性のいいパーティがあるのか不明。
ナイトシーカーで瞬殺狙いとか?弱体化連打もいいのかもしれない。
今回はバフなし。弱体化ほぼなしでサンダーブレスと轟雷の対策をしないといけないいう事で・・・フォートレス以外は全員雷の守りを装備。フォートレスは自前のスキルとHPが耐えられる。
で、第一大地の魚を食べて雷耐性をつければ・・・サンダーブレスはなんとかなるはず。
轟雷はどうしようもないのでイージスⅡで対策。全体攻撃+全体縛りとか防ぎようがない。
雷対策をした上で・・・
ソードマン→フレイムドライブぶっぱ。この辺は他の竜と変化なし。ただし今回はソードマンがメイン火力なのでソードマンが頑張る。ヴァンガード+チャージ+ドライブマスタリ+フレイムドライブで6000オーバー。
他の火力も多少はあるので3発もチャージドライブ叩き込めれば倒せるはず?
フォートレス→挑発+ガードタンゴ+リフレッシュワルツ。恐ろしき竜牙を引き付けられないと戦線が崩壊するので頑張る。竜の鉄槌で後衛が麻痺るのは対処しようがないので運ゲー。
ルーンマスター1→ドライブ習得。フレイムドライブを叩きこむ。エッジコンボを習得しているSPはないので強制排熱連打して再度フレイムドライブ。前列2000オーバー。後列でも1000オーバーは出るのでサブ火力。
ルーンマスター2→ひたすら前衛で防御。領域を使われたら聖印で打消し。聖印は遠吠えのトリガーとなってしまうので打消し以外は使用しない。
という訳でほぼやる事がない。今回が相性が悪すぎる。
ミスティック→陣を張って回復。雷耐性を上げておけばそこそこ回復に余裕があるはず。
麻痺対策で退魔の霧を上げたけれども発動しなかった。
といった感じで3回目の挑戦で撃破。
全体麻痺で崩されて全滅、というパターンが多い。
炎属性攻撃があまり出来ないパーティなので仕方ないのですが・・・ルーンマスター1に火属性印術を取得させてもよかったかもしれない。
歪みし豊穣の神樹 戦
撃破時間 22日 AM00 撃破レベル 72
弱体化神樹戦。
通常はやる気ないのでとりあえず弱体化のみ攻略メモ。
ソードマン→ドライブぶっぱしてドライブマスタリ発動。あとはエッジコンボ繋げながら隙を見つつドライブ。チャージ+ジオインパクトが撃てると触手掃除が楽に。ただし今回のプレイでは2000ちょいしか与えられなかったので一掃は出来なかった。一掃できると非常に楽なのですが。
フォートレス→触手ありの時は防御陣形+挑発。開眼時には防御陣形Ⅱ+リフレッシュワルツと聖なる加護。場合によってはディバイドガード。
ルーンマスター1→触手相手には始原もしくは雷。開眼時はひたすら稲妻。メインアタッカー。
触手相手にちょいちょい印術外すのが面倒。
ルーンマスター2→触手には雷聖印後に始原or雷。開眼後は属性攻撃に合わせて聖印。暇があれば稲妻。
ミスティック→陣を張って防御。状況に合わせてHP回復or状態異常回復。
TPが結構きついのでアイテムでTP回復も。
3戦目?で撃破。
久しぶりにやったら消耗の波動にあわせて始原撃ってTP枯渇とかやらかして敗北。
竜以上のパズルボスなので状況に合わせて対処できれば竜より楽かもしれないのですが・・・まあ久しぶりだしね。しょうがないね。
冥闇に堕した者 戦
撃破時間 22日 PM05 撃破レベル 77
実質ラスボス、冥闇さん戦。
冥闇の呪縛をうまく活用できればこのレベルでもそこそこ安定して戦えるはず。
短期間でレベルがやたら上がっているのは6層の花びらイベントでレベリングした為。
ソードマン→ショックドライブぶっぱ。その後はソニックレイドでルンマス補助。
フォートレス→ラインディバイドで後衛ガード。暇なときはガードタンゴ、アタックタンゴで補助
ルーンマスター1→ドライブぶっぱしてドライブマスタリ発動。以降は天雷連打。
ルーンマスター2→雷の聖印、羅刹。以降は状況に合わせて聖印発動させつつ天雷。
ミスティック→適当な陣を張って補助。スーパーノヴァにあわせて頭封じ。
こんな感じですがもう少し詳しく書くと・・・
1ターン目 ジオインパクトで呪縛を阻止。ドライブぶっぱして適当に削り。
2~4ターン目 後衛が落ちないようにフォートレスがディバイド。ひたすら削る。ただし呪縛の発動をさせない程度に削る。4ターン目には頭封じを。失敗したらリセット。
5ターン目 スーパーノヴァ阻止。ひたすら削って次ターンに呪縛誘発。
6ターン目 バーストの電光石火で先制して削る。呪縛は受ける。できればダメージ11600で使用する呪縛をスキップさせて次の呪縛を使わせればベター。削りきれるなら倒してしまうのがベスト?
今回のパーティ、レベルだと無理なはず。
7ターン目 6ターン目でうまく削れれば再度呪縛を打たれるはず。全員でテリアカ使って封じ解除。
うまく呪縛をスキップ出来ていれば呪縛打ち止め。さらには冥竜さんは全封じの状態になるはず。
8ターン目以降 冥竜の縛りが解けるまでに倒しきる。呪縛をうまくスキップ出来ていれば倒しきれるはず。今回は9ターン目で削りきれました。
ただしこの戦い方。あまり安定しない。
最後なので7、8回ほど戦いましたが即死食らってフォートレスが落ちる。
回復しきれずフォートレスが落ちる。
天雷のHIT数が安定しない(やや命中不安定。HIT数がランダム)で呪縛の誘発がうまくいかずリセットなどなど。
とはいえそこまで低確率でもないはずなので何度かやれば倒せるはず。
今回は解剖水溶液を使うのに拘ってちょい苦戦したりもしますがこいつのドロップ。
裏ボス倒せるなら必要ないので・・・その辺はお好みで。
以上オススメパーティ攻略プレイメモでした。
通常蟲?
蟲 失敗 開けるな
と書かれていたものを開けなくてもいいし、開けない方がいい。
ラスト パーティメンバー
ソードマン・インペリアル レベル77(一度引退+修行しています)
剣士の心得1→ソニックレイド1→ヴァンガード2→剣士の極意1→先駆けの功名8→ソニックレイド3→リンクフレイム1→リンクフリーズ1→リンクサンダー1→物理攻撃ブースト8→ヴァンガード6→剣士の悟り1→物理攻撃ブースト(サブ)4→アサルトドライブ2→強制排熱2→フレイムドライブ1→フリーズドライブ1→ショックドライブ1→ホークアイ2→コンバーター2→アクセルドライブ1→属性攻撃ブースト4→フィニッシャー3→シャープエッジ→インパルスエッジ2→クールエッジ2→チャージエッジ1→ショックドライブ4→アクセルドライブ3→ドライブマスタリ4→物理防御ブースト8→ソードブレイカー6
SP余り2
ちょい抜けがあるかも。他メンバーも同様。
5層攻略後からレベル20以上上がっているので・・・。
1層から4層はルーンマスターの火力補助。
5層から裏ボスまではドライブでメインアタッカー。
そしてラストの冥竜戦ではソニックレイドで心得発動という結局火力補助に。このレベルだとエッジコンボがちょいちょい外して安定しなかったので。
なんにせよソードマンは補助に火力に非常に便利でした。
フォートレス・ダンサー レベル76
城塞騎士の心得1→挑発4→先制挑発1→ディバイドガード1→先制挑発4→リジェネワルツ3→リフレッシュワルツ1→リカバリワルツ1→アタックタンゴ4→ガードタンゴ4→エナジータンゴ1→扇の舞5→城塞騎士の極意1→城塞騎士の悟り1→HPブースト1→クイックステップ1→エナジータンゴ3→バーストセーブ3→物理防御ブースト5→防御陣形3→防御陣形Ⅱ3→騎士の加護3→聖なる加護1→防御陣形Ⅱ6→ディバイドガード3→ラインディバイド3→オールディバイド3→ディバイドモード2→ガードマスタリ8
SP余り9
パーティのメイン盾。
1~5層は挑発で安定。
6層以降はクイックステップからの補助でかなりパーティが安定しました。
ソードマン以外やわらかい職業が多いのでフォートレスは外せない。
ルーンマスター・インペリアル レベル77(一度引退+修行しています)
印術師の心得1→雷の聖印1→雷撃の印術2→ルーンの輝き2→印術師の極意1→ルーンの盾2→ルーンの輝き6→稲妻の術式2→属性攻撃ブースト10→印術師の悟り1→ホークアイ2→コンバーター3→フィニッシャー3→属性攻撃ブースト4→印術マスタリ8→ルーンの盾4→雷撃の印術10→アサルトドライブ2→強制排熱2→フレイムドライブ→アクセルドライブ3→ドライブマスタリー4→天雷の大印術8
SP余り6
最初から最後までメインアタッカー。
雷特化型なので竜戦など一部の敵には何もできないですが他は全く問題なし。
ちなみに今回初めて雷特化型を作った(普段は他の印術も少しだけ振る)のですがほとんど問題なかったのは驚き。むしろパッシブ系が上げやすいので特化型の方が使いやすい気さえする。
ちなみに攻撃しながらTP回復出来る組み合わせが好きなのでサブをインペリアルにしましたが火力に特化するのではればサブモノノフの方が強いです。
モノノフの方が解禁が早いのでモノノフもお勧め。
ルーンマスター・モノノフ レベル76
印術師の心得1→雷の聖印6→雷撃の印術2→ルーンの輝き2→印術師の極意1→ルーンの盾2→ルーンの輝き6→稲妻の術式3→雷の聖印6→氷の聖印1→羅刹1→食いしばり1→咆哮1→羅刹解除2→印術師の悟り1→氷の聖印6→ルーンの盾4→属性ブースト10→印術マスタリ8→始原の印術1→天雷の大印術8→食いしばり2→羅刹マスタリ4
SP余り8
最終的にはアタッカーに。
羅刹マスタリつきの大印術は非常に強い。
世界樹シリーズの属性アタッカーは序盤中盤強くて終盤以降物理アタッカーに追い抜かれる傾向がありますが4のルーンマスターは最後まで非常に強い。
ただし最終的には追い抜かれはしますが・・・バフでのお膳立てしなくても(できないってのもありますが)強いのは利点。
ミスティック レベル76(メディック30で引退)
方陣師の心得1→方陣師の極意1→陣回復6→破陣:命脈活性3→破陣:亜空絞破1→毒の方陣2→麻痺の方陣2→睡眠の方陣8→地脈操作2→回復歩行4→リザレクト1→ヒーリング1→リフレッシュ2→トリート1→リカバリー1→ヘヴィストライク1→方陣師の悟り1→TPリターン6→解魔の札1→抑制ブースト5→→破陣:亜空鳴動1→魅了の邪眼2→衰身の邪眼1→抑制ブースト10→退魔の霧3→リフレッシュ3→ヒーリング3→ラインヒール3→フルヒーリング2→パーティヒール2→オートヒール1→腕封じの方陣2→脚封じの方陣2→頭封じの方陣8
SP余り1
冥竜戦を見据えてメディックからミスティックに変更しましたが・・・メディックでよかったかもしれない。その場合はメディックのサブをミスティック。
鍛冶で状態異常をつけまくる通称モルボル剣を使わないのであればメインミスティックである必要性はなさそう。サブミスティックでもそこそこ凶悪ですし。
さらにいえば直近でリマスターの1~3をやっていたのでクイックステップからの方陣使いまくれば強いんじゃね?的な発想でミスティックにしたのですが4はそこまで敵が凶悪ではない(凶悪でないとは言っていない)ですね。きちんと盾役を作ればかなり安定する。
とはいえ抑制ブースト武器なしでもミスティックが弱い訳ではないのでミスティックはオススメ。TP回復が非常にしやすいというのもありますが。個人的にTP回復しやすい職業は好き。
コメント